部位・症状から探す手・指の痛み

手・指の痛みについて

『手がしびれる、 手首・指の腫れ・痛み、 指のひっかかり、手のこわばり』指の痛みを起こす疾患は色々な種類がありますが、多くは使い過ぎなどによる腱鞘炎(けんしょうえん)です。

日常生活で繊細な動きを求められる手や指は、使う機会が多いほど負担がかかってしまい指の痛みに繋がります。

そして急に痛みが現れる場合も少なくはありません。

近年ではパソコンのキーボード入力やスマートフォンの使い過ぎも原因の一つとなっています。腱鞘炎は女性に多く、妊娠や更年期など女性ホルモンとの関係もあります。

その他に、免疫機能の異常により関節リウマチを発症したり、遺伝やホルモンの減少、直接ぶつけるなど指の痛みの原因は様々です。

当院では患者様の治療にあたるスタッフは全て国家資格を有しており、医学的根拠に基づいた施術を患者様にご提案しています。

このような症状の方はご相談ください
  • 手をついた時やドアを押した時に痛む
  • カバンなどを持つ時に痛む
  • 指が腫れているし、指の曲げ伸ばしが痛い
  • キーボード、マウス操作時に痛む
  • タオルを絞る時に痛む
  • 子供を抱っこする時に痛む
  • 指の曲げ伸ばし時にカクッと引っ掛かる。動かなくなる。