こんなことでお困りではありませんか?
- リハビリが必要だけど介護保険の枠が足りない・・・
- 実費のマッサージは高額で続けられない・・・
- 訪問リハビリを利用したいが理学療法士がみつからない・・・
- このままだとますます動けなくなるんじゃないかと心配
- 整形外科や治療院に行きたいが一人では通えない・・・
- 痛みやしびれがひどくなってつらい・・・
当院では、訪問施術が可能です!
訪問施術とは、ひとりでは出歩けない、寝たきり、などの介助が必要な方のために、ご自宅まで訪問して「マッサージ」や「リハビリ」を行うサービスです。
例えば・・・
- 脳梗塞後遺症で神経麻痺があり、外出が大変・・・
- パーキンソン病で歩行がぎこちなく外出が怖い
- 転ぶのが心配で、一人での外出は控えている
- 少し歩くとすぐに足が痛くなる
- 何度も途中で休まないと歩けない
- 普段は歩行器や車いすを使っている
- ほとんど寝たきりである
など、外出のままならない方にとても重宝なサービスとなっています。
どんな施術をしてくれるの?
疲労回復あるいは慰安的な施術ではなく、その方の疾患やからだの状況に合せて行う
医療的なマッサージ治療です。一緒に目標を立て、計画的に施術していきます。
必要な場合は、簡単な運動やストレッチも行います。
患者様お一人お一人の体力やその日の体調に合せて、安全に施術します。
施術を続けていくと・・
徐々に関節がやわらかくなって、手足が動かしやすくなったり、慢性的な痛みが取れてきて、自分で出来ることが増えていき、日常生活での行動の幅が広がります。
さらに・・・・
からだ全体の調子が整う 便秘が解消する、食欲が増進する、等相乗的な効果が出てくることも少なくありません。
私どもは、お一人お一人の患者様としっかり向き合い、毎日を快適に過ごせるよう、精一杯お手伝いします。
当院が③つの安心をお約束します!
健康保険での訪問施術なので、介護保険は一切使いません。
当院の「訪問施術」健康保険が適用されるので、介護保険のサービスを限度額まで使われている方でも、ご利用者様の負担はわずかでご利用可能です。
また、障害者手帳1,2級をお持ちの方や生活保護を受給されている方の金銭負担は基本的にはかかりません。
施術するのは国家資格保有者のみ!しかも最高1億円の賠償保険にも加入しているので安心です!
訪問施術を行うのは国家資格保有者のみです。
雨の日でも雪の日でもご自宅や施設に伺ってご利用者様の症状に合わせた施術を行います。
万が一、治療中に事故が起こった場合でも、国家資格者のみが加入できる賠償保険(最大1億円保証)に入っておりますので安心です。
※ちなみに、今まで治療中の事故などはゼロなのでご安心ください!
わずらわしい保険請求などの手続きは、すべて当院が責任を持って行います。
健康保険においての訪問施術の保険取扱は、医師の同意があれば取扱いができます。
ちなみに、当院では各保険者の保険取扱いに対する支給基準(同意者の記載内容、施術期間、施術回復など)を確認した上、保険取扱いが円滑に出来るようご利用者様の手続きを代行させていただいていおります。
なのでご利用者様、ご自身が煩わしい手続きをする必要は一切ございません。
どんな人が来てくれるの?
これまでの経験を活かし
サポートさせていただきます。
高校卒業後、一般企業勤務を経て、中国の上海中医薬大学に留学し鍼灸マッサージを学び、日本に帰国後、柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師の資格を取得しました。
整形外科や鍼灸接骨院での勤務を経て、骨折や脱臼の整復、ギプス固定、運動療法などを担当、休日には高校レスリング部のトレーナーとして活動しトレーニング指導や怪我を抱える選手への様々なアプローチ方法を学びました。
私が大切にしていることは、『症状の原因を明らかにしたうえで、わかりやすく今後の経過を説明し、みなさまの目指すゴールに向かって共に歩む』ということです。お身体の痛みやケガの悩みに寄り添い支える、そのような存在となれるよう、これからも精進してまいります。
当院が大事にしている⑤つのこと
親身になって話を聞くので精神的ケアにも効果覿面です。
患者さんの中には、悩み事を色々と相談したいという方も多いです。
誰も話を聞いてくれなくて困っているという一人暮らしの高齢者もこの地域にはたくさんいらっしゃいます。
当院では、時間を取ってそのような悩みに対しても親身になってご対応しますので、ご安心ください。
ご利用様の方と一緒に目標を作り、無理のないペースでやる気を持って継続してリハビリ・医療マッサージ・治療を行います。
中期・長期の目標を定めて、ご利用者様にピッタリのペースを考え、施術を行なっていきます。
無理なく確実に効果が上がるような施術を心がけています。
痛みやしびれに対して、さまざまな治療方法により対応しています。
治療の専門家として長年に渡って学んできた、さまざまな治療方法(医療マッサージ・整体術・はり・灸など)により、ご利用者様のご要望に対応していきます。
ご利用様、お一人お一人に合わせたオーダーメイド治療にこだわっています。
ご利用者様と一緒に目標をたてて、無理なく確実に効果があがるよう最善の治療プログラムを構築致します。
お一人お一人その日の体調に合わせた施術を誠心誠意、一生懸命に施術させて頂きます。
治療期間が経過するに伴い身体の良好な変化を実感していただけることでしょう。
体だけでなく気持ちもいっそう明るくなってくることと存じます。
また、当方は、一人暮らしのご高齢様からのお話や悩み相談にも親身になって対応し、精神的ケアも大切に考えています。
院長である私が、責任を持って、最初から最後まで担当します。
当院では、大手の訪問マッサージ業者のように、担当の先生が代わることはありません。
院長である私が責任を持って担当し、患者様やご家族の方に、定期的に症状経過をご報告致します。
お一人お一人の患者様が、未来に希望を持って、充実した毎日を送っていただけるよう全力で治療させていただきます。
施術の流れ
営業時間内にお電話またはLINEでご予約ください。
※来院時のご予約も承っております。
●お電話でのご予約
電話番号|090-9178-9340
※iPhoneをお使いの方は番号タップ後に表示される「通話を許可」を選択
[予約時に以下のことをお伺いいたします]
①身体の症状・お悩み(腰が痛い、首が痛い、調子を整えたいなど)
②症状はいつからあるか
③何をしていた時に症状が出たか
④辛いと感じる体勢や動作
●LINEでのご予約
以下のボタンからアクセス後、『友だちを追加』ボタンをタップし、トーク画面からお名前とご希望の日時を入力して送信してください。
LINE予約
※スタッフの返信で予約確定となりますがお時間がかかる場合がございます。
お急ぎの方はお電話でのご予約をお願いいたします。
患者様とお顔を合わせて、お話しさせていただきます。
患者様の症状や、お体の状態、など詳しくお聞きします。
患者さんが「これからどうなりたいか?」などのご希望があれば遠慮なくおっしゃってください。
お伺いしたお話をもとに、施術が必要とされる場所を施術していきます。
体に負担をかけない、リハビリを主体とした施術になります。
施術終了後に、健康保険を使っての治療をする際に必要な書類(同意書)をお渡しします。
施術治療時にお渡しする同意書用紙を、本人又はご家族のかたが担当医師へ提出し、必要事項を記入して頂きます。
※お一人暮らしの場合などは、サインを頂ければ当院が代理で手続きを行うことも可能です。
同意書の内容に従い、訪問治療開始となります。
施術部位や時間は、医師の同意書の内容により多少異なりますが、目安として時間は1回20分〜30分です。
回数も患者様の症状などによって異なりますが、通常は週に1回〜3回程です。
※初回訪問治療までに「同意書」・「保健証・障害者受給者証(コピー)」をご準備下さい。
ご自宅で出来る簡単なセルフケア、ストレッチ、運動法などの指導を致します。