

交通事故の治療は接骨院でも可能です!
万が一交通事故に遭いケガ(むち打ち症、腰痛、手足の障害)をしてしまった場合は病院での診察後、当院までお気軽にご相談してください。
交通事故での怪我の治療が長引く傾向があります。数ヵ月が経過した後、痛みが出てきたり悪化する場合もあります。後遺症にならない為に早期治療をお勧めします。
今までの治療した経験をもとに、患者様一人ひとりにあったアドバイスや治療を行っておりますので、安心して治療にして頂く事が出来ます。
- 頭痛、めまい、吐き気がする
- 手足の痺れが回復しない
- 目立つ外傷は無いが、むちうちで悩んでいる
- 事故した時は痛みが無かったが、後から痛みが出てきた。
交通事故治療の際の注意点
当院が選ばれる理由
営業時間内にお電話またはLINEでご予約ください。
※来院時のご予約も承っております。
●お電話でのご予約
電話番号|090-9178-9340
※iPhoneをお使いの方は番号タップ後に表示される「通話を許可」を選択
[予約時に以下のことをお伺いいたします]
①身体の症状・お悩み(腰が痛い、首が痛い、調子を整えたいなど)
②症状はいつからあるか
③何をしていた時に症状が出たか
④辛いと感じる体勢や動作
●LINEでのご予約
以下のボタンからアクセス後、『友だちを追加』ボタンをタップし、トーク画面からお名前とご希望の日時を入力して送信してください。
※スタッフの返信で予約確定となりますがお時間がかかる場合がございます。
お急ぎの方はお電話でのご予約をお願いいたします。
相手の連絡先と保険会社の情報を提示していただき、警察への事故届け、病院での診断をしてください。
保険会社に連絡していただき、『当院で治療を受ける』事を伝えてください。住所と電話番号を伝えるだけになりますので、ご安心ください。
病院での診断結果を元に、現在の症状などを詳しく調べます。
診断結果の症状に一番効果のある治療法(整骨、メディカル マッサージ)や 器具を選択し、患者さんに負担がかからないよう治療を進めていきます。
今後、日常生活気をつけることや、自宅でも出来る運動療法などアドバイスします。
痛みや症状が無くなったのを確認後、今後の生活面での注意事項の説明をします。 保険会社に完治の報告と示談内容が届きます。
当日の持ち物
健康保険証 ※外傷(怪我)の方は健康保険の適用になるため保険証が必要です。
自費施術の方は 健康保険証は必要ありません。

施術時の服装
服装の指定はございません。
お着換えの用意がありますので、希望される方はお申し付けください。

住所|愛知県一宮市北方町中島字西郷28番地1 電話番号|090-9178-9340