部位・症状から探す機能的な靴の提案

機能的な靴の提案

当院では機能的な靴の提案を行っています。

当院では、肩こりの多くは日常での生活習慣や姿勢が関与していると考えています。痛みや不快感を取り除くことは勿論ですが、自宅でできる運動やストレッチなどアフターケアをお伝えすることにも力を入れています。

症状や目的、シューズ形状など総合的に判断し、しっかりとサイズ計測をしてから靴をフィッティングします。

また歩く姿を確認しながらカスタマイズもおこなっていきます。長い期間、足の痛みに悩んでいる方、ぜひ一度ご相談ください。

このような症状の方はご相談ください
  • 朝起きたてからの一歩目に足裏の痛みがある
  • 外反母趾で痛い。見た目が気になる
  • 長時間立っていると足や腰が痛くなる
  • 朝起きたてからの一歩目に足裏の痛みがある
  • 歩くと膝や股関節が痛い
  • 外反母趾で痛い。見た目が気になる
治療の流れ

step
1
予約・相談

問診や検査(身体の状態の確認)

step
2
足の評価

医療系国家資格保有者が足の状態を正確に評価します。(足に原因があるかどうか評価します)

step
3
シューズのアドバイス

インソールはシューズの一部です。インソール以上に大事なのはシューズです。

今履いているシューズの評価をし、生活やスポーツの競技など考慮してあなたに最適なシューズをご提案します。