部位・症状から探す股関節の痛み

股関節の痛みについて

股関節とは、大腿骨(太ももの骨)の先端にある丸い形をした大腿骨頭と、骨盤側の大腿骨頭の受け皿になる深いお椀の形をした臼蓋で形成されている関節です。

普通に歩くだけでも股関節には体重の3~4倍の負担がかかっています。関節を支えるために筋肉や腱、靭帯で覆われており、安定性を保ったまま様々な方向に動かすことが出来ます。

股関節の痛みには年齢、性別、痛みの範囲など様々な要因を考慮して鑑別する必要があります。股関節に痛みが出ていても痛みの原因は、脊椎(背骨)である場合もあります。

当院では痛みの原因を問診やお身体の評価で的確に把握し、患者様に対して最適な治療とケアを提案します。まずはお気軽にご相談ください。

【代表的疾患や症状】

  • 股関節痛
  • 変形性股関節症
  • 上前腸骨棘裂離骨折
  • 大腿直筋付着炎
  • ハムストリングス付着部炎
  • 弾発股
  • ペルテス病
  • 股関節院インピンジメント症候群(FAI)

このような症状の方はご相談ください
  • 歩いていると股関節が痛い
  • 座って靴を履こうとすると痛い
  • 足を挙げる痛い
  • 階段を登ろうとすると痛い
  • ボールを蹴ると痛い